すもももモモも桃のうち!
fc2ブログ

ひさびさの更新(東京ベイ浦安シティマラソン~浦安ドッグラン)

Je vous ai faits attendre.

大変お待たせいたしました!

ひさびさの更新です。

そして今日の『すもも』嬢は


001_20130211192802.jpg


どうでしたか?

さて!

我が家の2月の恒例イベントは

3日に行われた『東京ベイ浦安シティマラソン

に参加する事で

毎年次男オスカルが出場します。



sssumomo浦安ベイマラソン 061

本来はハーフマラソンだったのですが、

震災後という事で8kmと3kmしか

走れませんでした。

中学生は3kmの参加になります。

リザルトは80番台で、100番台をきるのが

目標でしたので

なかなか好成績だったのではないでしょうか

こちらのマラソン大会のスタート・ゴール地点は

浦安市運動公園周辺道路です。

マラソンつながりでなんですが、

この公園にドッグランがあり

まだ『すもも』嬢はドッグランデビュー

難しいので『りりぃ』嬢と

行ってきた写真がこれです。


sりりぃ 004



浦安ドッグラン



034.jpg

たまたま遊びに来ていた

アフガン・ハウンドの『マーベル』嬢と遭遇。

アフガン・ハウンドは管理人憧れの犬種でございます。

まぁ~犬の貴公子ともいいますか(←勝手に命名)

最終的に飼って見たいナンバーワンなのです。

しかーし!

見た目と違いかなり飼育はむずかしいそうな・・・

突如突進してみたり、自分のうん○をくわえたり。

トリミングも軽井沢にいるトリマーさんのところに

わざわざ出かけたりされるそうです。

(マーベル嬢の飼い主さま談)

はぁ~まだ管理人にはハードルが高そうですぅ。

そんな母の気持ちも知らず

『りりぃ』嬢はイケメンわんこに夢中でした・・・おしまい


よろしければ↓↓↓をクリックお願いしますっ!

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

更新のはげみになります。

人気サイトランキング
スポンサーサイト



まったりお散歩~ドッグカフェで『すもも』とランチ

J’ai encore vu
(またお会いしましたね!)

このブログしばらく放置のまま数日・・・。

実は次男オスカルが浦安市ベイマラソンに参加していて

バタバタしておりまして

更新がかなり遅くなってしまいました。

すみませんでしたっ

それでは散歩写真をどーぞ!いつものご近所コースお散歩です。


sすもも 001



『すもも』嬢は『りりぃ』嬢とお散歩が好きです。

近づきすぎるのでたまに聖水がかかることがあります。

sすもも 002


『ままたん、だっこちて!』と

かなりおっさんくさいフレ・ブル娘です。

sすもも 007



ところでっ(←立ち直りはやっ!笑)

先月31日に『すもも』嬢と

芝浦(東京都)のドッグカフェ Dog Concierge&Community

に行きました。

こちらはかなり有名なカフェなのでよくいってらっしゃる方も

おられると思いますが、私かなりミーハー(死語です。笑)ゆえ

こちらは一度は行ってみないといかん

顔面を赤くしていざ出陣!!


sすもも063




こちらのカフェですが、

店内もワンコとお食事OK

お水サービスあり

ドッグメニューあり

グッズ販売あり

トリミングまたはエステ併設

お預かりまたは宿泊ありetc.

本当に至れり尽くせりなカフェなのです。

歩いていると

なんと、こんな素敵な看板を発見!

カフェの上がペットにも飼い主にも快適なマンションみたいです。

sすもも 064



すごーい!これはcomfortableでしょう!

ドッグカフェではありますが、この日は近くのOLさん達が

多かったです。店内は混雑しておりました。

そして女子率高し!

カフェの横にトリミングのお店が併設。これは便利。

トリミング中に飼い主さんはお食事よくされるみたいです。

ワンコカートで行ったのですが、持ち込みOKでした。でも念のため

入店の際は店員さんに聞いてみてくださいね。

lunch timeのお食事ワンコ用は鶏肉のロールキャベツ

かぼちゃのペーストを選びました。


sすもも 059


店員さんも終始『可愛いですね

と頭をなでなでしてくださいました!

お客さんからも『可愛い!』の声が・・・。

本当に親ばかですがこの時点で『すもも』嬢も私も

テンションmaxに・・・

よかったね!すもも!

私はスペシャルプレートを選びました。(これにdrinkが付きます。)

sすもも

さすがにお料理はオーガニックにこだわっているようで

チキンもプリップリッで美味しかった~!

ワン子連れでなくても大満足です!!

是非お近くにお越しの際は立ち寄ってみてください。


満腹したのか『すもも』嬢はご満悦・・・というよりも

また変顔か~


sすもも066


よろしければ↓↓↓をクリックお願いしますっ!

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

更新のはげみになります。

人気サイトランキング

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

お散歩からのパピィパーティ!

Ah! Salut!  Ça va?

そんな訳で、みなさまいかが

お過ごしでしたでしょうか

主人から、そんなに更新しないのなら

『今日のすもも』というタイトルにして

変な寝相の写真でもupすればいいじゃないか

と言われてしまいましたので


早速そのとおりにいたしました。

ご覧ください。それがこれです


078.jpg


またしても平べったい変な寝相・・・


079.jpg




お口直しに26日(土)に行って参りましたパピィパーティです。

先住犬『りりぃ』から

6年も経過しているゆえ

すっかりしつけの仕方を忘れている私。

なので、基礎からまなび直したかったので

パピィ教室 に行くはずだったのに・・・


散歩に時間がかかり

(まだすももは上手にお散歩できないので)



080.jpg

081.jpg

082.jpg

083.jpg

そんなこんなで

渋滞に嵌り40分も遅刻してしまいました。

これじゃ、いかん!!とスタッフさんに

お電話したところ、『他の仔犬さん達と

触れ合えて楽しいですよ。』

という事でパピィパーティに参加することに

あいなりました。

本日はプードル♀のココちゃんと

チワワ♂のチョコくんと

ダックス♂のシュウくん、

そして『すもも』嬢の4匹でお見合い(←?)

することに・・・

まずはご挨拶から。

084.jpg


まず一匹はセンターで飼い主さんと上手に

集中して遊ぶ練習です。

その間他の三匹は飼い主さん以外の

人に慣れるようにそれぞれシャッフルして

ちがう飼い主さんにバトンタッチします。

五分間一生懸命どうにかして仔犬たちを

喜ばせます。(いっぱいしっぽを振らせた

飼い主さんを先生がチェック)

悲しいかな『すもも』嬢はフレンチ・ブル

なのでしっぽを振りません。

他の飼い主さん、

たくさん喜ばせていただいて

ありがとうございました!!

でも、舌を出して

はぁはぁ大変喜んでいましたよ!

ようやく、お遊びTIMEがやってきました。

しかーし『すもも』嬢なかなか

遊んでくれません。

おもちゃなんか上の空で

他のわんこのところに

行ってしまう始末。

すると先生が急におもちゃで

『すもも』嬢をどつきはじめました。

そしておもちゃに噛み付き

いつものひっぱりっこに・・・

次の先生の言葉に室内一同戦慄が・・・














フレンチ・ブルは








頚動脈を噛んで














相手を噛み殺すんですよ・・・








え?



えっ・・・



えええええええええええええ


なぜ?何故?ナゼ?


今そんなことを・・・


噛み殺すぅ~ 素敵すぎやしませんか?先生


021.jpg


014_20130201024937.jpg

085.jpg


023.jpg




諸説ありますが

フレンチ・ブルはもともと

bullbaitingという見世物で

闘牛を興奮させるため

鼻に長時間噛み付きやすくするので

改良したブルドッグの血がベースの

わんこですものねぇ・・・

愛玩犬とはいえ・・・

いろいろ勉強になりました!!楽しかった!

それでは、また!
























にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

ほっこりお出かけ!(お散歩~成田山~幕張海浜公園 2013.01.19~2013.01.20)

Ravi de vous revoir!

センター試験も終了しましたが

いかがお過ごしでしたでしょうか?


我が家ではこの時期『恒例の』行事が

ひかえておりまして、

この『恒例の』行事は年に何回かあります。

一月はマイカーの御祈祷に

成田山へ参拝に行くことです。

『すもも』嬢を迎えての

はじめての参拝になります。

そこで、自転車の前かごに乗せて

『りりぃ』嬢と一緒に

近くの総合公園にお散歩に行くことにしました。

と・こ・ろ・が

総合公園の手前まで来たところでこれです。

不満爆発・・・

もぅかえっちゃうの~


001_20130122152329.jpg


さぁ気を取り直して、

参拝当日以前から欲しかった

ネットで注文していたキャリーカーを

開封、主人とワクワクしながら組み立てました。



001_20130121233829.jpg



003_20130121233831.jpg



004_20130121233833.jpg


こらこら、『すもも』食べ物じゃないよ~!!

006_20130121235121.jpg


それじゃ、したくも済んだし

成田山へ出発!

005_20130121233834.jpg


成田山の参道入り口付近。

交通安全祈祷殿まではいつものように渋滞中。

受付はPM3時までなのでイライラ・・・。

009_20130121235122.jpg


無事到着。御祈祷も済み総門

次男と『りりぃ』をパチリ!

011.jpg



012_20130122004759.jpg


光明堂(元禄14年建立)

縁結び祈願所・星まつり御札受所です。

ここで毎年家族の数え年の星と

星まつり表を照らし合わせて

その年の星の中に黒があったら

星供養のお札を受けます。

013_20130122004757.jpg


毎年成人式の休日に行くんだけど、

今日も混雑していたね。

おつかれさま~!!

016_20130121235124.jpg


『りりぃ』嬢は車酔いするので

ペットシーツの上で爆睡中。

018_20130121235125.jpg



帰りに幕張の『三井アウトレットパーク』に

立ち寄ることに。

主人と次男はそれぞれお買い物に・・・

私はというと・・・

幕張海浜公園にお散歩に行きました。

ここはなつかしぃ~。

子供がまだ小学生の頃、楽しいアスレチックや

広い芝生の公園があってよくつれてきていました。

今ではワンコと一緒に来るとは・・・

すご~く寒かったけど楽しかったよ!!


033.jpg

26日(土)はペットショップ主催の

パピー教室があるので

またUPする予定です。それまで À bientôt !

(またね!)

よろしければボタンぽちっとお願いいたします。





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村







テーマ : 飼い主の日常生活
ジャンル : ペット

ワクチン打ったよ~!ワンダフル!

列島を爆弾低気圧が襲った日々もつかぬま

みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか

ひさびさのご訪問誠にありがとうございます。

m(_ _)m

私と『すもも』ですがその間に病院に

5種混合ワクチンの接種と

初めての健康診断を受けに

都内まで行っておりました。

ところどころ側道には雪が残っていて寒いので

診察にそんなにかからないと思っておりました。

が、意外と予想に反して院内は混雑しており、

診察が終わるまで2時間を要しました!

(なが~っ

待合室では待ちくたびれた『すもも』嬢の

大イビキ

大音量で響きわたり

他の患者様の失笑をかうことに…

めっちゃはずかしいよ~!

やっとのことで名前を呼ばれ、

診察台にあがっても

いつもと様子が変わらぬ『すもも』嬢は

最後にお医者様から

『左の耳の耳垢多いからお薬出しとくけど

他はいたって健康。

いい子に当たってよかったね!』と

おほめのことばをいただき

るんるんと楽しく帰途についたのでした。


007.jpg



013_20130118185432.jpg


それにしても、いつみてもすごい寝相・・・


今日もほっこりしたよというみなさま

よろしければポチッとお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
sidetitle来場者のみなさまsidetitle
sidetitle家族構成sidetitle

すもも

Author:すもも
名前   すもも
性別   ♀
犬種   フレンチブルdog
毛色   ブリンドル
&ホワイト
誕生日  平成24年10月14日
好きな事 食べる、寝る。 時々すねる。
その他家族 
夫  ルイ16世  ♂ (49才)
管理人マリー   ♀ (45才)
長男 アンドレ  ♂ (15才) 
次男 オスカル  ♂ (14才)
長女犬リリィ   ♀ ( 6才)    

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
sidetitlePRsidetitle
sidetitlePRsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR